みなさん、こんにちは。
RRJには、なんとVtuberの結城みおが在籍しています!
これまでYouTube『結城みお ちゃんねる』では、便利なショートカットキーの紹介や、クリエイター向けのチュートリアル動画などを配信してきました。
そんなVtuber結城みおを深掘りするために、今回は一問一答形式でお話を聞いてみました!
目次
1.自己紹介をお願いします!
2.そもそもVtuberってなに?
3.なぜVtuberになったの?
4.1本の動画をつくるまでどんな作業をしているの?
5.みなさんにメッセージをお願いします!
6.まとめ
1.自己紹介をお願いします!
みなさんこんにちは!
クリエイター系Vtuberの結城みおです♪
私はRRJでデザインや動画編集など、日々さまざまな分野のコンテンツを制作するお仕事をしています♪
勉強が得意で運動はちょっと苦手。猫が大好き♡
趣味でイラストを描いたり音楽を作ったりしています!
オレンジ色のリボンをつけた可愛い制服を着て、2021年から活動しています♪
『結城みお ちゃんねる』-【自己紹介】結城みおです!-
2.そもそもVtuberってなに?
Vtuber(ブイチューバー)とは、”バーチャルユーチューバー”の略称で、2Dまたは3Dのアバターを利用してYouTube上で動画投稿や配信を行なっている人のことを指します!
様々なジャンルの方が活動されていて、最近では大規模なVtuberの音楽フェスなんかも開催されていますね!
私もいつか歌って踊ってみようかな…♡
3.なぜVtuberになったの?
このチャンネルは、『今まで培ってきた知識や経験を共有して、クリエイターやデザイナーを目指す人たちのお役に立ちたい』という思いからスタートしました。
何かを作るって大変そうなイメージがありますが、やり方がわかれば意外と誰でもできるものなんです!
そんなクリエイターに必要なチュートリアル動画やソフトの解説、クスッと笑える豆知識など、なんとなく観ているだけで賢くなれる動画を投稿しています!
ご覧いただいた皆様の思い描いたアイディアを形にするお手伝いができたらとっても嬉しいです♪
4.1本の動画ができるまでどんな作業をしているの?
いつも私が行っている作業を、簡単にご紹介しますね!
① 企画を考える
クリエイター初学者の方に向けて、初学者の方が必要としている内容をメインに企画を考えています。
ショート動画は、”すぐに役立つショートカットキー”などを中心に考えています。
② 台本を作る
動画を視聴する方にわかりやすくお伝えするために、とても頭を悩ませる作業です。
在宅勤務中はそばにいる猫に癒されながら、丁寧に台本を作り上げていきます!
③ 収録する
台本をもとに音声を収録していきます。
噛んでしまったり読み間違えたり、何テイクも撮り直すなんていうこともしばしば…。
収録した音声は、Adobe Auditionというソフトを使ってノイズリダクション(雑音除去)を行なっています。
④ 動画を編集する
頭に浮かんでいる絵コンテをいよいよ映像にしていきます!
Premiere Pro/After Effects/ Photoshopなどのソフトを使って、画面を豪華に見やすく編集していきます。
動画内で聴こえてくるBGMもたまに作っているんですよ♪
編集作業は時間がかかりますが、とても楽しい作業です♡
⑤ サムネイルを作る
Photoshopで配信内容に合わせたサムネイルを作っていきます!
YouTubeはサムネイルが命!
クリックしてもらうためにはどんなテイスト、どんな色、どんなフォントが最適か、しっかり時間をかけて制作していきます。
⑥ YouTubeに投稿する
いよいよ投稿!
概要欄に記入するテキストやタグ付けも忘れずに行います!
出来上がった動画の公開は毎回ドキドキしますが、このチャンネルがどなたかのお役に立てているのであればとても嬉しいです♪
5.みなさんにメッセージをお願いします!
チャンネル開設からようやく1周年を迎え、これからもどんどん動画を配信していく予定です!
クリエイター向けのチュートリアル以外にも、色々な面白いことにチャレンジしていきたいと思っていますので、みなさん応援よろしくお願いします♪
6.まとめ
いかがでしたか?
Vtuber結城みおは、イラスト制作・デザイン・動画編集・音楽制作までこなすRRJのオールラウンドプレイヤーです!
クリエイターを目指すみなさんもそうでない方も、ぜひ結城みおチャンネルをご覧になってみてくださいね♪
YouTube『結城みお ちゃんねる』はこちら。