台風や地震等の災害発生時に、危険を冒して定時出社する必要はあると思いますか?

台風や地震等の災害発生時に無理をして定時出社する必要はあると思いますか?

ここ最近、大きな自然災害のニュースを見聞きすることが多くなってきました。先日、猛烈な台風の直撃によって首都圏を中心に交通網が麻痺。都内へのアクセスは寸断。JR各社は前日より運休をアナウンスしていましたが、翌朝は月曜日ということもあり、どの駅前でも長蛇の列がニュースやSNSを中心に見受けられました。

弊社では、被害状況の大きさを考慮し「15時出社を目安に」という連絡がメンバー全員に連絡がありました。もちろん、出社困難なメンバーは自宅でのリモートワークを許可。

災害後の定時出社は本当に必要ですか?

様々な業種・業態があると思いますので、全ての企業が同様に対応するべきだとは思いせんが、従業員の安全を一番に確保という視点であれば災害後の出勤については特に慎重に検討したほうが良いのではないでしょうか。

台風一過後、倒木などがある危険な道を歩き、駅の長蛇の列に並び、通勤ラッシュよりも乗車率の高い電車に乗って、誰かを押しのけながら、疲労困憊で会社に向かうよりも、リモートワークへの切り替えや、電車の運行が安定してからの出社の方が、ずっと作業効率が上がると思えるのですが。。。

今回の台風、皆さんが働く会社はどうしたか?

取り組みの一例をご紹介

弊社では水道電気ガスの生活インフラが整った倉庫兼マンションを契約しています。
今回の自然災害で地元の路線が終日運休、ご自宅も停電状態のメンバーがいたため、弊社が契約しているマンションに宿泊していただきました。弊社代表のTweetをご紹介。

代表取締役 橋満

あんまり偉そうに書くのはどうかと思うけどこういう会社もあると思っていただければ幸いということで。
今回、千葉から出勤しているアルバイトスタッフが台風の被害にあった。電気が回復してない、水のことはわからない。責任感のあるその人物はホテルを取り会社の出勤に備えた。

代表取締役 橋満

うちの会社はそのようなことが起きた際に宿泊も可能なように倉庫兼マンションを借りており最低限の生活ができるように整えており、本日よりそのスタッフは弊社の倉庫に宿泊することになりました。日々の備えは個人個人も大事ですが会社としても何かしら備えておけるならばしておくのもいいと思います。

代表取締役 橋満

何か起きた時にすぐには生活のインフラは準備できないので、ぜひ、その点を考慮して日々の備えは重要だと思います。スタッフの働きやすさを整えるという行為はお金をかけるだけではなく工夫ということでも実現が可能だと思います。自分たちが活用できるものはないか?

代表取締役 橋満

責任者はことあるごとに問いかけて、工夫と許容を武器に、正しくなるべく平等にその権限を使う努力をしておけばきっとスタッフが困ったときや求めた時に何かしらの力添えができると思います。
ちょう偉そうなんですが、日々の想定が役に立ったことはここに書いておきたいのです。ということで。