子育てをしながら前向きに働くために

みなさん、こんにちは。
私は2人の子どもを育てながら、アールアールジェイで久しぶりの社会復帰を果たし、アルバイトとして働き始めてから早3ヶ月が経ちました。

子育て世代が働くという面でどうしてもつきまとう心配事ってありますよね。
私自身も、社会復帰したい気持ちはあるものの、家庭と仕事の両立は出来るのか?!と悩み続け、何年も「働く」ことを諦めていました。

今回はそんな、悩める子育て世代の方に向けた、アールアールジェイでの働き方をお伝えしたいと思います。

1.働く場所を選べるということ(自宅でも会社でもOK)

アールアールジェイは、新型コロナウイルスの流行をきっかけに、2020年2月から在宅勤務へと切り替わりました。
移行から2年が経過した今では、リモートでの様々な課題を乗り越え、円滑に業務を遂行しています。

そんな在宅勤務ですが、子育てをする私たちにとってはメリットがたくさん!

  • 出社するための移動時間が無い分、時間にゆとりが持てる
  • 子どもの帰宅を家で迎えられる
  • コロナ禍での急な休園・休校でも、仕事をすることができる

家事・育児をする上で、時間や心に余裕が持てることは嬉しいですよね♪
子どもの帰宅を自宅で迎えられる事はもちろん、宅配便を難なく受け取ることができるのも意外と嬉しいメリットです!

昨今の状況下、急な休園・休校は、なかなかの困りものですよね。
欠勤に関しては、ご家庭の状況に合わせて相談する形になるかとは思いますが、我が家が急な休園に直面した際には、
『後ろでチョロチョロ動く子どもたち VS 内心ヒヤヒヤ会議に参加する私』
という状況にも、会社の皆さんから温かいお声がけをいただき、本当に気持ちが救われました。

もちろん!出社の必要性がある場合は、オフィスでの勤務も可能です。

自宅で、オフィスで、農業をしながら県外で?!
それぞれのライフスタイルに合わせて働く場所を選択できるのは、アールアールジェイの魅力のひとつであると感じています。

米作りを支えたい!リモートワーク解禁で地元へ帰郷。在宅勤務の多様な働き方

2.勤務時間の調整のしやすさ(子供の急病・学校行事)

働く時間や日数なども相談が可能な環境です。
私の場合は、子どものお迎えに合わせて11:00〜15:00まで時短勤務をしています。

子どもの急病や学校行事の時はどうする?

子どもの急病や学校行事の際には、お休みの調整が可能です。
私自身も、幼稚園の行事の場合は
・お休み
・始業時間を10:00に変更
など、臨機応変に対応して頂いています。
※ただ、仕事の納期やクオリティを担保し、スケジュール感を意識しながら調整しています。

会社の方々のサポートや優しいお声がけが、自分自身が働くことへの意欲につながることは間違いありません。
小さい子どもを抱える親としては、不安や心配事に対してすぐに相談できる、とても働きやすい環境であると感じています!

3.Gather.Townで在宅勤務でもコミュニケーションを円滑に

アールアールジェイでは、働くことに関する様々な取り組みがなされています。

私が結婚・出産のブランクを経て、社会復帰を決めた時に感じた”スキル”と”コミュニケーション”への不安。

何年も社会から離れてしまうと、
《 進化している使用ツールに対応できるのか 》
《 在宅勤務でうまくコミュニケーションを図ることができるのか 》
と、新しい環境に飛び込むことに対してどんどん後ろ向きになってしまいますよね。

そこで、登場するのが「雑談会」「Gather. Town」
通常の業務でも、社内のチャットツールを利用して気軽に先輩方に相談できるのはもちろんのこと、毎週開催されている「雑談会」や、バーチャルオフィス「Gather. Town」で、より楽しくコミュニケーションを取ることが出来ます。
Gather. Townをトコトコ歩いていると、本当にみんなが周りにいるような気持ちになって、在宅勤務での孤独感が無くなります♪
詳しくはこちらの記事をご覧くださいね!
在宅勤務のコミュニケーション不足解消!?「Gather.Town」のススメ

このように、色々な形で「気軽に聞ける」環境が整えられているので、当初抱いていた不安はすぐに解消されました!

4.まとめ

“子育てをしながら働く”という事を考えると不安は尽きませんが、アールアールジェイには「安心して働ける環境をみんなで作る」という雰囲気があります。
プロジェクトメンバー全員で助け合いながら、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方をすることができる!といったスタイルです。

私自身も、働くことで子育てとの精神的なメリハリをつけながら、自分にとって家族にとって会社にとって、より良い働き方ができるよう頑張っていきたいと思います。